そとはうち
こうべ森のようちえん
森のこども図工室
私たちは自然というツールを使って遊ぶのと同じように、アートというツールを使って自由に遊んでいます。
このプログラムは親子組とようちえん組に参加してくださっている方に向けたプログラムです。
現在はアートのクラスのみの参加は受け付けておりません、ご了承ください。
自然の中で草花やちいさな生き物を発見し触れることによって、その子なりに感じて楽しんで遊ぶのはとても素敵な時間です。
からだを動かし、こころで感じ、発見したことを大切に、体じゅうを使って形のあるものを楽しみながら作ってみませんか。
みんなで一緒に、何ができるかできないか、決められたものではなく脱線しながらもいいし、こどものこころがどう動くのかを大事にしながら、何が出来るのかを楽しんでいます。
◆活動日
月1回
※8月と3月は除く
◆今までやった内容
「どんぐりカーを作って遊ぼう!」
「砦をつくろう!」
「穴を掘ろう!」
「色のどろだんごをつくろう!」
「しゃぼんだまで遊ぼう!」
などなど。
◆ようちえん組、木曜日組担当
大塚奈緒子(造形作家)
CAPメンバーとして活動。
フリーでデザインやイラストの仕事もしています。
大阪にて、友人と立ち上げた小学生向けのアート教室を開催。
◆金曜日組担当
マスダ マキコ(造形作家)
2000年よりCAP HOUSE(神戸市・現KOBE STUDIO Y3)を拠点に、
アートとこども・遊び・自然をつなげるワークショップを企画し、展開している。
ドングリネット神戸 代表
マキコムズ メンバー
C.A.P.(芸術と計画会議)メンバー
神戸こども総合専門学院 講師