Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう
そとはうち
  • HOME
  • 大切にしたいこと
  • ようちえん組
  • 親子組
  • アートのクラス
  • about
  • 日記
  • SNS
2020.06.13 08:37

■親子組 体験会のご案内

ーーーーーーーーーーー🐥親子組の仲間募集!体験会のお知らせ🌱🌱ーーーーーーーーーーコロナの影響でしばらくお休みしていましたが、緊急事態宣言があけてから活動を再開しています。 お天気の日は暑いくらいになってきていますが、 トンボやカエルなどの生き物や雨上がりの水たまりなど面白い環境があります^^ 先日は、アーティストのマスダマキコさんのナビゲートで森の中にミノムシ...

2020.03.12 14:35

コロナで遊び場がない方へ🌳🌳

○○○○○○○○○○コロナウイルス の感染拡大防止策に伴いあそびにいく場所がなかなかないお子様へ○○○○○○○○○○○🌳森のようちえんに来ませんか?🌳------------注意事項などが多く、文章が長く申し訳ないですが、よくお読みください。

2020.02.06 07:14

■参加者募集■ 2月図工室

2020年2月14日(金) 10:00〜13:00 「ロープ遊び、ブランコを作って遊ぼう」  ※写真はイメージです!!

2020.01.15 11:13

2020年度 ようちえん組の募集

ようちえん組 体験説明会森のようちえんそとはうちは、神戸市中央区にある諏訪神社の森を中心に活動する園舎をもたないちいさなようちえんです。自然の中でのあそびを通して、こどもたちのこころとからだの成長を見守ります。子どもたちを真ん中に、大人もゆるやかに力を合わせながら作るみんなの育ちの場です。一緒に森で遊べる仲間を募集しています!■日時随時開催しております。フォームよりお問い合わせください。■対象 令...

2020.01.14 23:30

2020年度 親子組の募集

【よろしければシェアお願いします!】 こうべ森のようちえん そ と は う ち 🐥親 子 組🐥 募集スタートします。-----------------------森のようちえんそとはうちは神戸市中央区にある諏訪神社の森を中心に活動する園舎をもたないちいさなようちえんです。自然の中でのあそびを通してこどもたちの、こころとからだの成長を見守ります。おやこでのんびり森遊び。小さい子どもたちは、お母さ...

2020.01.05 11:51

1月 森のこども図工室

1月10日(金)「花やはっぱ、木の皮で染めものしよう!」*森の中やその周りで取れる草木には、色んな色が隠れています。煮出して植物が持っている色を出して、ハンカチに染めてみましょう。寒いので、焚き火して焼き芋もしますよ。火でできることを知ることもできるし、火を見ているだけでも想像力が湧いてきますね。◉日時 1月10日 金曜日◉ 活動時間  10時 〜 13時◉ 活動場所  金星台...

2019.11.29 11:37

12月森のこども図工室

12月13日(金)「ワラで作ろう、あそぼう!」*毎日食べているお米は、稲に実ります。まずそのことを子どもたちに知ってもらい、収穫 の後のワラや、森や池の周辺に生えているカヤツリグサやイネ科の植物も一緒に使って遊び ます。◉日時 12月13日 金曜日◉ 活動時間  10時 〜 13時◉ 活動場所  金星台 諏訪神社の森付近  ◉ 対象 未就学児と保護者 15組程度◉参加費 1回...

2019.11.01 08:55

11月森の子ども図工室

11月8日「ドングリカーを作ろう、ドングリであそぼう!」*秋には色々な木に実がつきます。中でもまん丸のドングリは、子どもたちの心をとらえます。ドングリの種類や、どんな木にどんなドングリがなるかも観察しながら楽しく遊んで、最後には家に持って帰って植えてみます。さてどうなるかな?◉日時 10月11日 金曜日◉ 活動時間  10時 〜 13時◉ 活動場所  金星台 諏訪神社の森付近 ...

2019.10.24 11:32

大きいバケツと小さいバケツ

◆おやこ組ある1歳児さんと2歳児さんの様子------黒くて大きなバケツにお水をくみたい、小ちゃいさん。↓大きなバケツを池につけて引き揚げようとしたけれど重たくて引き上げられない。↓さてさて。困って周りを見渡す↓すると、小さめのバケツを発見。↓小さめのバケツを池につける。水を汲む。この重さならいける!↓繰り返し、黒い大きなバケツに、小さなバケツですくった水を注ぎ込む、お2人。↓満タンになっては、ひ...

2019.10.18 12:55

2020年度 ようちえん組 新入園児募集

今日楽しければ、明日も楽しい!そんな時間を大切にします。

2019.10.11 14:40

ある日の川遊び

ちょっと前の9月の話。川遊びに行っていたときのこと。

2019.10.11 14:34

見守るということ、待つということ。

◾️見守るということ、待つということ。そとはうちでは、『見守る』『待つ』ということを大切にしています。『見守る』『待つ』という言葉、子育てでも、保育でもよく聞きますよね。でも、わかるようでわからなくて「実際のところどうするのがいいのだろう?」と考える時があります。そんななかで、現時点でいま私が言葉にできることを表現してみました。

Page Top

Copyright © 2021 そとはうち.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう